見た目とのギャップ
2008年 01月 14日
|
▼
家でもんじゃ焼きに挑戦。
と言っても、もんじゃミックスを使用。

用意するのは、水とキャベツのみ。
ま、それでは味気ないので、自分的もんじゃの王道・もち明太チーズを作る事に。
その名の通り、もちと明太子とチーズを用意したんだけどね。
さて画像がこれ。

何だかよくわからないだろうけれど、混ぜると更にわからなくなる。
んでもってこれ。

ね。わからなくなったでしょ?
というか、画像が美しくない。
小さいヘラがないので割り箸の反対側を使用。
竹箸で斜めカットしてある。
見た目は美しくなかったが、味はびっくりする程、うんまい!
友人と、うんまいねぇと言いながら、2回戦に突入。
他に鉄板焼き用に野菜も買ってきていたが、もんじゃとサイドメニューだったまぐろアボカド和えだけでお腹いっぱいになってしまった。
満足なり。
と言っても、もんじゃミックスを使用。

用意するのは、水とキャベツのみ。
ま、それでは味気ないので、自分的もんじゃの王道・もち明太チーズを作る事に。
その名の通り、もちと明太子とチーズを用意したんだけどね。
さて画像がこれ。

何だかよくわからないだろうけれど、混ぜると更にわからなくなる。
んでもってこれ。

ね。わからなくなったでしょ?
というか、画像が美しくない。
小さいヘラがないので割り箸の反対側を使用。
竹箸で斜めカットしてある。
見た目は美しくなかったが、味はびっくりする程、うんまい!
友人と、うんまいねぇと言いながら、2回戦に突入。
他に鉄板焼き用に野菜も買ってきていたが、もんじゃとサイドメニューだったまぐろアボカド和えだけでお腹いっぱいになってしまった。
満足なり。
■
[PR]
by n-katsuragi
| 2008-01-14 01:07
| ゆらゆらした日常
▲